|

★R246の定期クリーニングと大手他社の定期クリーニングの違い
■アルバイト等の家事代行ではなく本当のハウスクリーニングの職人が作業するので仕上がりスピード共に全く違います。
■作業の際に不具合のある設備を調整します。(グラグラしたドアハンドルや建付けの悪いドア等水まわりの設備の調整)
■クリーニングの回数や時間は前もって変更可能です。(当日時間を減らすことはできません)
■最初に取り決めた内容で10分程度の時間オーバーは延長料金は頂きません。
※1年に2回以上の作業で前回の作業で次の作業を決める作業が定期クリーニングになります。
エアコンクリーニングや高圧洗浄は含まれません。
|
★定期クリーニングのおすすめの方
■子供が小さくて育児が大変
■共働きで掃除まで手がまわらない
■掃除しても時間ばかりかかってあまりきれいにならない
■毎日忙しいので自分の時間を持ちたい
|
★クリーニングプラン別料金表
作業頻度 |
参考お掃除箇所 |
作業時間 |
1回の料金 |
年間料金(税込) |
1か月に1回 |
水まわり、窓、床、建具 |
3時間 |
15,000円 |
180,000円(12回) |
2か月に1回 |
水まわり、窓、床、建具 |
4時間 |
20,000円 |
120,000円(6回) |
3か月に1回 |
水まわり、窓 |
5時間 |
25,000円 |
100,000円(4回) |
4か月に1回 |
水まわり中心 |
5時間 |
25,000円 |
75,000円 (3回) |
6か月に1回 |
水まわり中心 |
7時間 |
35,000円 |
70,000円(2回) |
|
※最低料金が3時間15,000円、延長料金は1時間5,000円になります。
※お掃除箇所はあくまでも例なので汚れ具合や設備で変わります。
※クリーニングの頻度や時間は汚れや水まわりの設備等により変わりますので1LDK賃貸の場合4か月に1回でも3時間で水まわりが可能な場合があります。
★定期クリーニングの流れ
■その1 現地を作業を行いクリーニングプランを決めます。(上記以外にも対応出来ます。)
■その2 初回の水まわり5点のクリーニングは1日で49,800円になります。(料金は毎回現金でお支払いになります。)
■その3 2回目からは綺麗にした水まわりの維持と余った時間で窓まわりクリーニングや掃除機掛けを行います。
■その4 作業終了後次回のクリーニングの日程を決めます(後日変更可能です)。
※作業の開始と終了以外は外出されてもかまいません。
★3時間パック、スポット時間制クリーニング
3時間20,000円、追加1時間ごとに5,000円
最初に決めた作業内容での時間オーバー(10分程度)は追加料金は発生しません。
■例1 レンジフードファン、ガスコンロ五徳3つ、キッチンシンク磨き、浴室鏡磨き
■例2 LDK窓まわり、バルコニー、浴室エプロン内カビ処理
|
 |

 |
※ハウスクリーニング作業前に作業する場所にある貴重品や壊れやすいものをあらかじめ移動をお願いします。
※料金のお支払いはハウスクリーニング終了後仕上がりを確認いただいた後、現金でお支払いをお願いします。
※ハウスクリーニングの料金は消費税込で汚れ等による追加料金は一切ございません。
※汚れが酷い場合、効果が強い洗剤を使い更に時間をかけて汚れを落とします。(落とせない汚れもあります)
※ハウスクリーニングには軽自動車でお伺いしますので駐車スペースがない場合は別途有料駐車場の料金がかかります。
※エアコンクリーニングで汚れは落ちますが長年しみ込んだ臭いが残ることもあります。
※10年以上使用したエアコンのクリーニングは部品の劣化等により異音や部品の破損、故障等の可能性がありますが修理等の保障はできません。(万一メーカーに部品がなく全損した場合はクリーニング代を返却します)
※故障したエアコンや特殊な壁紙の場合はエアコンクリーニングをお断りすることもあります。
※ハウスクリーニングの作業日から1週間以内はアフターサービスいたします。
※各種メニュー、割引サービスは反響次第で変更します。ご了承ください。
※ハウスクリーニングの営業地域は東京都、川崎市、横浜市を中心に営業します。東京都 世田谷区 目黒区 渋谷区 港区 大田区 品川区 杉並区 中野区 練馬区 新宿区 千代田区と川崎市、横浜市(一部)は当日作業を可能な限り対応します。
※特定商取引に関する法律に基づく表記 |
|
|