|
★東京、川崎、横浜でエアコンクリーニングはエコ洗剤と丁寧作業のR246


エアコンを付けて嫌な臭いはしませんか?送風口を覗いてみると奥のほうに黒い点々が見える...。それはカビです!冷房使用時は内部が結露するため使用頻度が高ければカビが繁殖します。三年以上使い続けたエアコンは内部がカビだらけのものがほとんどです。
小さいお子さんやペットがいる場合は非常に気になるところです。 |

最近の機種はクリーン機能(クリーニング機能)やフィルターお掃除機能(お掃除ロボなど)の機能が付いているのでエアコンクリーニングをする必要がないと思うことがあります。
クリーン機能は冷房を切ったあと送風して内部を乾燥させてカビの繁殖をおさえます。
フィルターお掃除機能はフィルターについたほこりを吸い取ります。
どちらの機能も油汚れやヤニには対応しておらず内部のアルミフィンはメーカーもエアコン洗浄を推奨しています。リビングのエアコンは油にハウスダストがついて真っ黒とゆうこともよくあります。
クリーニングをしないとエアコンから出る空気は室内を循環しているので汚れた内部を通して冷房や暖房を出すことになります!
エアコンを付けると咳がではじめた人は危険信号です!
一般的な使い方であれば1〜2年に一度のエアコンクリーニングをおすすめします。
※エアコン洗浄スプレーは内部の汚れをほとんど洗浄できず安く上げようとした結果、エアコンクリーニングを依頼する方が非常に多いです。
基盤にスプレーがかかり修理代が2万円かかったとゆう話も聞きますのでおすすめできません。 |
 
外見ではきれいでもエアコン洗浄したら内部がカビだらけで汚水は真っ黒なことがよくあります。使用頻度が高いエアコンは家庭でフィルター掃除をする以外にエコ洗剤の高圧洗浄のエアコンクリーニングをしましょう! |
 |
※「富士通ノクリアx」は17,000円(お掃除機能付は20,000円)
※幅が1mを大きく超える場合は業務用壁掛けエアコンになります
R246のエアコンクリーニングは高圧洗浄機による分解洗浄クリーニングです。
個人店の為、作業は基本的に一人で行いますので人件費を抑えて低価格のサービスを提供しています。
エコ洗剤を標準で使用した作業には小さいお子さんやペットにも配慮して行います。
料金は表示してある税込みの料金のみで東京に隣接している県であれば出張費はありません。
長年の汚れで何回も洗いなおすこともありますが追加料金はありません。
クリーニング終了後はなるべく長期間きれいに使用できるよう汚れの原因や汚れにくくなるアドバイスをさせていただいてます。
★クリーニング作業箇所
熱交換器(アルミフィン)、送風ファン、ルーバー、ドレンパン、本体カバー、フィルター |
フィルター自動お掃除式、天井埋め込み式も承っております。
シャープのプラズマクラスター付フィルターお掃除エアコンが人気です。
※ナショナルのフィルターお掃除エアコンは対応していません。(パナソニックは可)
複数台数同日作業で割引有!
高圧洗浄機によるエコ洗剤を使用した分解エアコン洗浄です。内部にたまったカビやハウスダストも隅々まできれい!汚れがひどければ何回でも洗います!(追加料金一切なし)


写真はダイキン製天井埋め込み一方向エアコンです。家庭用天井埋め込みエアコンはリビングにあることが多く壁掛けエアコンより吸い込むパワーが比較的強く、それに比例して汚れやすくなっています。見た目で汚れもわかりにくく、実は中身はカビだらけなことも多いです。(天井埋め込み式は半分以上がダイキン製です)
※吹き出し口のモヘアに黒い点々が見えたら要注意です!
|
 |

エコ洗剤を使用した高圧分解洗浄の作業の流れを紹介します。 |
 |
 |
 |
 |
 |
試運転&カバー |
本体を分解 |
分解した部品 |
風量、臭い、動作の確認を10分ほどします。正常な動作が確認でき真下の家具の移動やクロスや水がかかりそうなところにビニールシートでカバーをします。 |
可能な限り本体を分解します。エアコン内部がむきだしになります。落とせるほこりはこの時点で払っておきます。汚れが酷い場合、スプレーで前処理剤を吹き付けます。
|
分解した部品は浴室をお借りして洗浄します。
洗剤を部品につけ置きしてガンコな汚れを浮かせて落としやすくします。 |
 |
 |
 |
 |
 |
部品を洗浄 |
高圧洗浄で洗浄 |
エアコン洗浄に使用する エコ洗剤
|
洗剤につけ置きしたあとブラシでこすりカビや油汚れなどをしっかり落とします。 |
エアコン本体にエアコン専用カバーをして洗剤が飛び散らないようにします。高圧洗浄でお湯で薄めた洗剤を奥まで吹き付け、大量の水で洗い流します。
|
エアコン洗浄につかうエコソフィーです。針葉樹のトールオイルとナノコロイドの力で高い安全性を確保しながら高い洗浄力があります。
|
|
|

家庭用エアコン |
価格(税込) |
壁掛けエアコン |
11,000円 |
二台 |
20,000円 |
三台目以降一台 |
9,000円 |
フィルター自動掃除エアコン
|
17,000円 |
天井埋め込み式エアコン |
20,000円〜 |
※フィルター自動掃除エアコンと天井埋め込み式エアコンは二台目以降2,000円引き!
※床置き式エアコンには対応していません。
※壁や家具に格納されているタイプは別途見積。

オプションメニュー |
価格(税込) |
抗菌コート |
サービス |
室外機 |
4,000円 |
※抗菌コートで雑菌の繁殖を抑え、きれいを長持ち!
※長い年月で汚れた室外機は冷却効率が悪くなります。
※室外機の天吊り式は6,000円。
|

 |
※ハウスクリーニング作業前に作業する場所にある貴重品や壊れやすいものをあらかじめ移動をお願いします。
※料金のお支払いはハウスクリーニング終了後仕上がりを確認いただいた後、現金でお支払いをお願いします。
※ハウスクリーニングの料金は消費税込で汚れ等による追加料金は一切ございません。
※汚れが酷い場合、効果が強い洗剤を使い更に時間をかけて汚れを落とします。(落とせない汚れもあります)
※ハウスクリーニングには軽自動車でお伺いしますので駐車スペースがない場合は別途有料駐車場の料金がかかります。
※エアコンクリーニングで汚れは落ちますが長年しみ込んだ臭いが残ることもあります。
※10年以上使用したエアコンのクリーニングは部品の劣化等により異音や部品の破損、故障等の可能性がありますが修理等の保障はできません。(万一メーカーに部品がなく全損した場合はクリーニング代を返却します)
※故障したエアコンや特殊な壁紙の場合はエアコンクリーニングをお断りすることもあります。
※ハウスクリーニングの作業日から1週間以内はアフターサービスいたします。
※部屋が極端に散らかっている場合、本来の作業ができないことがあります。
※各種メニュー、割引サービスは反響次第で変更します。ご了承ください。
※ハウスクリーニングの営業地域は東京都、川崎市、横浜市を中心に営業します。東京都 世田谷区 目黒区 渋谷区 港区 大田区 品川区 杉並区 中野区 練馬区 新宿区 千代田区と川崎市、横浜市(一部)は当日作業を可能な限り対応します。
※特定商取引に関する法律に基づく表記 |

|